4月になったせいか、毎週行くコンビニのパートさんの顔ぶれが、ガラリと変わっていた。 コンビニは、働いたとしても、子供が幼稚園~小学校くらいのあいだだけなんだろうなぁ。
そのコンビニ、いつも買ってる8枚切りの食パンが、最近、無いことが多い。 このあたりも、子供の成長で、朝食用に買う世帯が増えて…みたいな影響がありそう。 ただ、そのコンビニは、店長がアレなので、品切れのものは、ずっと品切れが続く。言わなきゃダメなのだろうか。 そして、コンビニで良く買っていたアイスも、体調に影響が出てしまう模様。炭酸も厳しめだし、アルコールなんて、もってのほかなのでは…。 夏に向けて、今のうちに試行錯誤。 ガンバレ俺。
松屋「ニンニク野菜牛めし」 ジャンキーな味ではあるが、もやしに味が付いてごはんのおかず足り得てるし、なにより、この米高騰のおり、並でも、喰っても喰っても減らない、ご飯の山盛り加減、そして、ただでさえ味が濃いのに、別皿で”背脂醤油ダレ”が付いている狂いっぷりは、非常に買う。 ガンバレ松屋。
いつものごとく、給付金が出ても受け取らない、あるいは、給付金を受け取っても全額寄付して与党には投票しない。の、二択。