どうも、体調の悪さが続く。 もう、右往左往しすぎなのだろうけど、精密検査を、当日できる病院が無いか、念の為、検索してみると、よほどの緊急事態で無い限り(激しい腹痛など)、どの病院でも、準備日が必要、とのこと。 が、なんと、先に、”精密検査の日”だけネット予約できて、それまでに事前診察を受ければ良い、個人病院があった。 2月の上旬に、うまく空きがあり、これなら、準備段階も間に合うし、それから一週間安静にしても、旅行日まで余裕がある。
ネットの評価は、さほど良くないが、昔からある医院なので、そのあたりは問題なさそう。 とりあえず、その医院で、検査日予約。 今、予約してある医院は、明日、電話して、キャンセルすることに。 薬をもらったし、検査の手順なども、親切に説明してもらったので、気はひけるが、そこそこの診療代も払ったし、精密検査日がいつになるのか行ってみないと分からなかったし(下手すりゃ、翌日にやってもらえると思っていた)、その予約日も一か月後なので、キャンセルしても、迷惑はかからなかろう。
昔から、他人に迷惑をかけるのがイヤで、それが高じすぎて、自分の都合による”日程の変更”や”キャンセル”が、かなり苦手なのだけど、こればかりは、自分の身体のことなので、そんなことは言ってられまい。 ただ、今回、予約した医院は、現在の体調を説明してないので、明後日、行って、うまく説明できれば良いのだが。 そして、この右往左往が、笑い話になれば良いのだが。
youtubeに、「カリキュラマシーン」の動画が出てるので、つい見てしまう。 子供向け番組なのに、平日の午前中にしかやっておらず(調べたら、再放送だった可能性大)、見れるのは、風邪で小学校を休んだときだけ。 なので、熱があって、意識がもうろうとしつつも、それでも見たくて、テレビをつけていた覚えあり。 制作陣は、「ゲバゲバ90分」と同じらしいが、今、見ても、かなりちゃんと作ってるのが分かる。 足し算ひとつ、助詞だけで、歌手に歌わせて、演技させて、アニメまで作るなんて、どんな熱量か。 出演は、その後、いろいろあった、北公次氏なども。