仮結果

備忘録。今日も徒然なるままに。

眠れず、喰えず、頭がボーっと… という状態になってしまい、
病院に行くか、ギリギリまで迷ったあげく(実際、一度、行かなくていいと思った)
笑い話になっても良かろうと、自分を叱咤し、病院に向かう。
 
 
結果。 行って良かった。

先生が、経験豊富で、しっかり触診をしてくれて (前の病院は、口頭の問診だけだった)
CTスキャンをするか聞かれたので、やってもらい (前の病院は、その設備が無かった)
CTスキャンの結果も、懇切丁寧に教えてくれて、

想定してたなかで、一番、良い結果に。

先生が、たいしたことが無さそう、と言うので、
「だったら、精密検査しなくても良いですか」と、喉元まで出かかったけど、
ここまで診てもらって、それも人の道に反するかと、
その病院で、来週、精密検査をしてもらうことに。

なので、前に予約した病院は、明日、キャンセルの電話。
気はひけるが、仕方がない。

今回の病院のほうが、圧倒的に、安心感があったけれど、
ネット予約のシステムが、貧弱だったのと
(いまや、病院専門の予約サイトがいくつかあって、使いやすさに差がある)

薬が出されたのに、なぜか、服用の説明が無かったのと、
(今、考えてみると、外の薬局で薬を出すのではなく、院内処方だった)
採血も、されなかった。

同じ精密検査でも、病院によって、流儀があるのかねえ。
 
 
旅行に関しても、ネット情報では、精密検査の後は、
一週間旅行禁止、飛行機は御法度とのことで、日程的にギリギリだったのだが、
先生に聞いたら「問題ないと思います」 と。

CTスキャンをやったことで、精密検査で、大きな問題が見つかる可能性も減り、
なおのこと、飛行機は、大丈夫そう。

検査結果しかり、旅行のお墨付きしかり、本当に安心した。
 
 
 
家を出るときは、あらゆる方向で、最悪の事態を、想定していただけに、
(飛行機に乗るなら、この日程で、精密検査は無理、くらいは、最低でも言われると思っていた)

結果を聞いて、安心しまくり、
帰りしな、バーガーキングで、でかいハンバーガー2つ、テイクアウト。
朝から、食欲が無く、ほとんど食べていなかったこともあり、すかさず完食。
 
 
もし、今日、病院に行かなかったら、もう、日程的に、精密検査することが出来ないので、
これから3週間、不安のまま過ごすことになったわけで、
それで旅行に行ったとしても、半分、上の空で、楽しめなかっただろうし
(死を覚悟した旅行、でも良いかとも、思ったが)

それもこれも、今回、ギリギリのタイミングで、
旅行に、なんとか間に合う、精密検査の日の予約できたことが、功を奏したわけで、
ほんとうに、危なかった。

まぁ、1月の頭の段階で、市の健診じゃなく、専門医に見てもらえば、
こんなに慌てふためくことも、無かったのだろうけど…。

来週、精密検査があるし、準備期間も一週間と長いので、そこに集中する。
とりあえず、眠ろう。




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする